はじめまして。
三上遥です。

当サイト【びゅーてぃすくーる】を運営しております。
ツイッター
インスタグラム
もやっていますので、フォローよろしくお願いします!
私の経歴
これまで、15年以上美容に携わる仕事を続けてきました。
簡単に私の仕事の経歴をご紹介します。
美容部員時代
美容系の専門学校を卒業後、資生堂に就職。
美容部員として、4年間店頭で
- スキンケアアドバイス
- メイク実習
- エステサービス
などを行ってきました。
駅ビル内にある日本一売上の高い専門店にて勤務していました。
毎日、10名以上の方のお肌診断やメイクアドバイスなどをしており、ひとりひとりに合った商品のご提案をしてきました。
当時、新人は私一人だけという環境の中、ベテランの先輩たちの中で仕事をしており、ストレスも多かったです。
ストレスによるニキビが多発してしまい、ニキビがある状態で店頭に立つことがとても嫌でした。
紹介しているスキンケアでは改善されず、こっそり美容クリニックに通って治療をしました。
すると、化粧品ではできないことも美容皮膚科の領域ではできることを知り、もっと効果のある治療を学びたくなり、美容皮膚科へ転職することにしました。
美容皮膚科時代
都内の美容皮膚科にて勤務しました。
- レーザー脱毛
- ニキビ治療
- シミ治療
- ヒアルロン酸などのシワ治療
- マシンによるダイエット治療
などを行っているクリニックのカウンセラーとして約2年間勤務しました。
レーザー脱毛や美肌治療を受ける患者様と触れ合うことを通して、化粧品ではできない、医療の分野だからこそできることがたくさんあることを知りました。
その後、美容皮膚科の分野にとどまらず、美容整形についても知りたい気持ちが出てきたため、約2年後に大手美容外科に転職しました。
大手美容外科時代
大手美容外科に就職しました。
美容外科では、毎日のように
- 二重手術
- 脂肪吸引
- 豊胸手術
などが行われていました。
美容皮膚科にいた頃は、こんなにも整形を受ける人がいるなんて知らなかったので、本当に驚きました。
特に、春休みや夏休みになると、毎日のように大勢の方が整形に訪れ、
【もう日本に一重まぶたの人はいないんじゃないか】と思うくらい手軽に整形する人が多いことを知りました。
この大手美容外科では、あまりの患者さんの多さに、ひとりひとりゆっくり丁寧にカウンセリングするというよりも、流れ作業のようになることも多く、約1年で別の美容外科に転職しました。
この美容外科では、美容外科の裏側や美容整形の施術について毎日たくさんのことを学びました。
美容外科時代
次に入ったのが、中規模の美容クリニックでした。
患者様を第一に考え、必要のない施術はお断りするなど、誠意のある方針に惹かれ、カウンセラーとして勤務しました。
このクリニックは技術力も高く、大手クリニックでたくさんの医師の手術を見てきましたが、
- 同じ施術でも医師の技術で仕上がりが変わること
- 手術の仕上がりと値段は比例しないこと
を知り、カルチャーショックを受けました。
約8年間勤務し、現在は美容ライターとして活動しています。
スキンケアマイスター取得
スキンケアに関する資格として、スキンケアマイスターを取得しています。
15年以上、美容業界の最先端を見てきましたので、一般の方が知らないこともたくさんお伝えできると思っています。
こちらのブログでは、
- お肌悩みに合わせたおすすめのスキンケア
- 美容皮膚科のレーザー治療について
- 美容外科の裏側
- 美容業界への転職
などについて発信していく予定です。
質問などありましたら、お気軽に相談してくださいね!